コングのスタッフブログです!
2023.08.28
コングブログをご覧の皆さま、こんにちは!
コングのお直しです。いつもご利用誠にありがとうございますm(_ _)m
江木店ご利用の皆様、お近くを通られた皆様、
お気づきになられましたでしょうか?
お直しの垂れ幕が新しくリニューアルされました!
大きなゴリラが目印ですね!!
こちらに掲げております通り、代表的なお直しの、すそ上げやファスナー交換、
ウェスト調整の他、各種サイズ調整や補修・加工を幅広く承っております。
毎日使っていて破けてしまったもの、サイズやデザインを変えたいもの、
などなど、日々ご使用になっているものはもちろん、大切な一着を長く使用したい、
自分にぴったりなオンリーワンに作り替えたい等のご要望がありましたら
是非コングお直しへお任せください!
お直しは無理だろ〜な、と諦めていたものでも出来る限りご要望にお応え
出来るようご提案させていただきます。
是非一度前橋、高崎のコングクリーニング各店舗にご相談ください^_^
詳しい料金表はこちらからご覧いただけます↓↓
また、江木店にて専門スタッフによるカウンセリング・採寸も対応しております。
ぜひご利用ください(^o^)/
2023.08.22
お客様より嬉しいお言葉頂きました (*^-^*)
「コングのゆかたの仕上げがどこよりも綺麗」
また、浴衣当日返しのお客様にも喜ばれました。
夏のゆかた、ハッピなどご希望の納期にすぐさま仕上げます!
浴衣・ハッピの仕上げも、のりなし・のりあり・のりハード
から承っています。
是非ご利用ください!!
2023.08.21
こんにちは!コングクリーニング江木店です。
コングクリーニンググループの中では比較的新しい
店舗なのでまだあまり馴染みのないお客様も
いらっしゃるかもしれません。
江木店はブックオフ様、スズキアリーナ様そばにあります。
ゴリラが目印です。ぜひご来店下さい。
詳しくは店舗情報をご参照ください。
https://cong.co.jp/shop/#shop07
暑い日が続く中今月コングクリーニングで始まったのが
寝具1デイサービスです。
皆さんも寝苦しい夜に汗をたくさんかいていらっしゃると思います。
でもシーツやタオルケットや肌掛け布団などご家庭ではなかなか
気軽に洗えませんよね。
そこでコングでは朝9時にお預かりして夕方5時に寝具をその日の内に
お返しするサービスを始めました。
温水洗いですっきりさっぱりして快適な眠りを手に入れて下さい。
ぜひ江木店でお試しください。!!!!!
2023.08.14
こんにちは!コング上中居店です!
店舗前の工事も終わり、お店に入りやすくなりました!(^^)v
店内では、やはりスタッフがビックリする位笑顔で!
ビックリする位元気にお客様をお出迎えします!(笑)
※店舗前風景です※
今回は、夏の人気商品を紹介させていただきます♪
「チャイルドシート・ベビーカー丸洗い」
お子様元気にすこやかに! オススメです♪
靴丸洗い 汗も汚れもサッパリ!オススメです♪
まだまだ暑いですから汗をかいたらコングクリーニングへ!
よろしくお願いします(^^♪
2023.08.07
コング並榎店です。
連日の猛暑いかがお過ごしですか?
先日共同通信社の取材を受けました。
人生で初の新聞にフルネームです!!
便利で良い仕上げ・迅速な接客を目指して日々研究
しているコング並榎店です!!
2023.07.31
片貝店です!
毎日暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしですか?
それにしても今年は暑すぎですよね・・・・・
コング工場内もサウナのようですw
暑いといえばビールですね!
皆さん飲んでますか? 私は毎日飲んでます!
仕事が終わりに近づくと頭の中がシュワシュワしてきますw
そこで、お勧めのビールのお供ですが、「椎茸のチーズ焼き」です!
椎茸の軸をとってチーズを乗せてトースターで焼くだけ!
少し醤油をかけてアツアツを食べるともう最高です!
まだまだ暑い日が続きますが、熱中症、夏バテ、飲み過ぎwには
気をつけてお過ごしくださいませ!
2023.07.24
皆様こんにちは!
今回のブログ担当は、前橋下小出店です。
梅雨明けして、真夏日や猛暑日といった言葉を頻繫に聞くようになり
夏本番を実感されている事と思います。
そんな真夏のクリーニング店の中はどれ位暑いのか?!
時々お客様にも聞かれたりします。
簡単に言うと猛暑日です。
場所によっては40℃超えてたりします。
日中も外の方が涼しく感じたり…….
お客様にも心配して頂くのですが
毎年ギリセーフな感じで頑張ってます。
そんな真夏の必需品がコチラ⇩⇩⇩
気休め程度かもしれませんが重宝してます。
※お詫び
先月中旬より、当店外壁塗装工事の為、
ドライブスルーへの出入りが不便になり
ご迷惑をお掛けしたことをお詫び申し上げます。
2023.07.17
こんにちは!コングクリーニング南店です!
ブログをご覧いただきありがとうございます!
さあ!暑い夏がやって参りました
お客様が「クリーニングは暑くて大変でしょ!?」なんてお声をかけてくださいますが、
我々は「暑いですね~慣れたもんですよ」なんてww
多少慣れてはいますが、しんどいです!!
さて、これから夏休みシーズンとなります。
お祭りだの花火だの海水浴だの山登りだの!
遊んで汚れた洋服はぜひコングへ!
この前、七夕祭りがありました。
二歳の子どもを連れて行きましたが、まあこぼすこぼす(泣)
焼きそば、りんご飴、その他いろいろなしみ抜き頑張ります!
浴衣やハッピ、クリーニングいたします!
遊んで汚れた洋服はぜひコングへ!
コングクリーニングに夏休みはございません!お盆中も営業しております。
皆さま、熱中症にはくれぐれもご注意いただき夏を満喫してください!
2023.07.10
こんにちは、コング元総社店です。
近所に鹿が出没するという情報に驚き、ちょっと
見てみたいかなと思ってしまいました。
※野生動物には絶対に近づかないように注意しましょう。
ところで、みなさんは雨の日の洗濯物はどうされていますか?
『洗ったけど乾かない』『アイロンかけるのが大変!』
『明日着たいのにシワになってる』なんて
思ったことはありませんか?
そんな時はプレスのみでのお預かりもしていますので、
是非コングクリーニングをご利用下さい (^_^)
さて今回は、よく質問されるクリーニングした後の
保管についてです。
スーツなどに被せてあるビニールは下のほうが開いているため、
そのままクローゼットに入れると
湿気が入り込み、カビが生えやすくなります。
また、ビニールをそのままにすると衣類が黄ばんだり
変色する事もあります。
あくまで一時的なホコリ避けなので、必ずビニールを
外してからクローゼットなどに収納して下さい。
以上元総社店からお送りしました。
2023.07.03
ブログをご覧の皆さま、初めまして!
コングのお直しです。いつもご利用頂き誠にありがとうございますm(_ _)m
お直し工房は、コングクリーニング江木店に併設されており、前橋・高崎のコング
各店舗でお客様からお預かりしたお品物を、こちらでお直しさせていただいております。
お客様の大切なお品物に対するご要望を一点一点確認し、丁寧かつスピーディーな
仕上げを心がけています。
お直しのご要望は何通りもございますが、それぞれのお品物に最適なお直しを考慮し、
施させていただいております。
それではお直しの一部をご紹介いたします^_^
年間を通してお客様から一番多いご要望はなんといってもパンツ・スカート等の「すそ上げ」です。
コングお直しでは、
パンツのすそ上げを3日仕上がりで1,500円〜、
スカート等は5日仕上がりで2,500円〜でお預かりしています。
詳しい料金表はこちらからご覧いただけます↓↓
https://cong.co.jp/reform/
お直しのお問い合わせやご要望がございましたらお気軽にコング各店舗受付へご相談下さい。
また、細かいご要望やお急ぎの時は江木店にて直接専門スタッフによりカウンセリング・採寸が可能です。
ぜひご利用ください^_^
※一部のお品物については
お時間を頂くものがございます。ご了承ください。
上記以外の物もご相談ください。
その他の洗えるものはこちら